内容へ

若い人は尋ねる

メディアに出てくる男子をまねてはいけない?

メディアに出てくる男子をまねてはいけない?

 メディアにてくるだんって?

 つぎぐんてから,しつもんこたえてみましょう。

グループ1

グループ2

はんこうてき

れいただしい

ちゅうしんてき

せいじつ

あらっぽい

ひとちがかる

なまもの

りょく

ぼう

せきにんかんがある

うそつき

しょうじき

  1.   メディア(えいやテレビやこうこくなど)にてくる10だいだんには,どのことてはまるとおもいますか。

  2.   あなたはどのことてはまるひとだとおもわれたいですか。

 さいしょしつもんにはグループ1から,2つしつもんにはグループ2からこたえをえらびましたか。もしそうなら,それはいことです。おおくのあい,メディアにてくるだんはあなたのいま姿すがたしょうらいあるべき姿すがたではないからです。どうしてそうえますか。

  •   メディアにてくるだんせいはたいていぼうりょくてきかつはんこうてきである。おとこはなさないのはなぜか ― それがもんだいなのはなぜか」(えい)というほんによると,テレビやえいやスポーツかいでとてもにんのあるだんせいは,「きょうじんにくたいち,こうげきてき」です。「あらっぽくてはんこうてきであればかっこいい」とされています。

     かんがえてみよう: こうげきてきであるほうが,よりゆうじんどうりょうおっとになれるのだろうか。ちょうはつされたあいいかりをばくはつさせるひととコントロールするひととでは,どちらがつよにんげんだろう。しんだんせいなら,どちらのこうどうるだろう。

     せいしょこと:いかることにおそひとちからあるものまさり,ぶんれい[または,かんじょう]をせいしているひとものまさる」。―しんげん 16:32

    ぶんかんじょうをコントロールできるひとせんよりつよ

  •   メディアにてくるだんせいはセックスのことばかりかんがえている。えいやテレビにてくるだんは,じょをしょっちゅうえます。ふくえるかいすうよりもおおいくらいです」と17さいのクリスはいます。18さいのゲリーは,こうもべています。「メディアにてくるだんはたいていセックスのことばかりかんがえています」。おとこはパーティーにって,おさけんで,セックスすることしかかんがえていない,とおもわせるえいもあります。

     かんがえてみよう: ぶんそうしたタイプのだんになりたいだろうか。しんだんせいは,じょせいたんなるセックスのたいしょうとしてあつかうだろうか,それともじょせいけいをもってせっするだろうか。

     せいしょこと: 「あなたがた一人ひとり一人ひとりが,ぶんうつわ[または,からだ]をいかにせいほまれのうちにしょゆうすべきかをり,……どんよくせいよくのままにあゆまないことです」。―テサロニケだいいち 4:4,5

  •   メディアにてくるだんせきにんである。にんえいやテレビばんぐみてくる10だいおとこは“なまものでダメなやつ”としてえがかれるあいすくなくありません。おとこのうりょくただしくひょうしない大人おとながいるのは,そのためでしょう。さきほどてきたゲリーはこうべています。「16さいになってごとさがしたとき,なかなかつかりませんでした。ぼくんでいるいきけいえいしゃたちがじょせいしかやとおうとしなかったからです。10だいだんせきにんしんらいできない,とおもわれていたんです」。

     かんがえてみよう: 10だいおとこせきにんしんらいできないとめつけるのはこうへいだろうか。ぶんがそうではないことをしめすにはどうすればよいだろうか。

     せいしょこと: 「あなたのわかさをだれにもげられることのないようにしなさい。かえって,かたることにも,ぎょうじょうにも,あいにも,しんこうにも,ていけつさにも,ちゅうじつものたちのほんとなりなさい」。―テモテだいいち 4:12

 っておくべきこと

  •   メディアのえいきょうりょくじょうつよい。メディアは,モテるにはりゅうこうのファッションをれないとだめだとおもわせます。17さいのコリンはこういます。「せんでんではファッションコーディネートをていあんしていて,だんせいモデルがわかじょせいかこまれています。だからそういうふくいにきたくなるんです。ぼくなんかそうしてしまったことがあります」。

     かんがえてみよう: ぶんファッションはほんとうぶんひょうげんしたものだろうか。それとも,みんなとおなじようなファッションをしているだけだろうか。さいしんトレンドをいかけておかね使つかうなら,いちばんをするのはだれだろう。

     せいしょこと: 「このぶつたいせいわせてかたちづくられるのをやめなさい」。―ローマ 12:2

  •   メディアにてくるだんをまねてもじょにはモテない。じょけんいてみましょう。

    •  しんがないくせに,やたらぶんをアピールするひとより,ぜんたいひとのほうがきです。にいいいんしょうあたえようとしてひっになってるだんは,けっきょくバカみたいにえます」。―アナ。

    •  じょにモテるにはこんなものやあんなスタイルがひつようだ,とおもわせるせんでんおおいです。でもじょせいちょうするにつれて,もっとべつのものをじゅうするようになります。だんせいないめんひととのせっかたるようになるんです。たとえば,しょうじきせいじつひとかれるとおもいます」。―ダニエル。

    •  「“かんぺきすぎるくらいかっこいいひと”って,たいていプライドがたかくてひとくだすので,そういうひととはいっしょにいたくありません。かいいちかっこよくても,なかってないとさいあくです」。―ダイアナ。

     かんがえてみよう: せいしょは,サムエルというしょうねんが「ますますおおきくなり,エホバのけんからも,ひとびとけんからもますますこのまれるようになった」とべている。(サムエルだいいち 2:26)そうしたひょうばんるために,ぶんのどんなめんみがひつようがあるだろう。

     せいしょこと:しくあり……なさい」。―コリントだいいち 16:13

 あなたにできること

  •   メディアがつくすイメージをうのみにしない。せいしょつぎのようにべています。「すべてにあるもの ― にくよくぼうよくぼう,そしてぶんりょくせびらかすこと ― はちちからるのではなく,からるからです」。―ヨハネだいいち 2:16

     メディアはまさにそうしたよくぼうようし,あたかもそれがつうのことであるかのようにおもわせます。ですから,メディアがていきょうするものをうのみにしてはなりません。それらはおおくのあい,マーケティングぎょうかいがおかねもうけのためにつくしているものにぎないのです。

  •   メディアにながされない。せいしょはこうすすめています。「あたらしいじんかくけなさい。それは,せいかくしきにより,またそれをそうぞうしたかたかたちにしたがってあらたにされてゆくのです」。メディアがすいしょうするだんせいぞうにしたがってあらたにされてゆくのではありません。―コロサイ 3:10

     このアドバイスにしたがうために,さいしょかんがえた,ぶんてはまってほしいイメージをかえってみてください。ぶんそうちかづくためのりょくいまはじめましょう。

  •   ほんにしたいひとつける。せいしょには,「かしこものたちとともあゆんでいるものかしこくな(る)」とあります。(しんげん 13:20あなたまわりにもかしこかたをしているだんせいがいるはずです。おとうさんやおじさんといったひとたち,また大人おとなだんせいともだちいをほんにすることができます。エホバのしょうにんかいしゅうなかにも,ほんにできるりっぱなだんせいがたくさんいます。またせいしょには,テトスをはじめ,わかひとほんにできるりっぱなひとたちのじゅつおさめられています。―テトス 2:6-8

     ていあん: 「そのしんこうなら」のほんみ,アベル,ノア,アブラハム,サムエル,エリヤ,ヨナ,ヨセフ,ペテロといった,だんせいにとってらしいほんのこしたせいしょとうじょうじんぶつについてまなびましょう。