内容へ

若い人は尋ねる

バプテスマを受けるのは大切? パート2: バプテスマに向けて準備する

バプテスマを受けるのは大切? パート2: バプテスマに向けて準備する

 せいしょじゅんわせてせいかつし,かみとのゆうじょうふかまってくると,バプテスマのことをかんがはじめるかもしれません。バプテスマをけるようができているかたしかめるために,どんなことをかんがえたらよいでしょうか。 a

こののコンテンツ

 どんなことをかくしんしているひつようがある?

 バプテスマをけるには,がっこうのテストべんきょうのようにしきあたまめばいいというわけではありません。「せいはたらかせて」よくかんがえ,せいしょかれていることがただしいとこころからしんじているひつようがあります。(ローマ 12:1たとえば・・・

  •   かみそんざいしていること,すうはいけるべきかたであることをかくしんしていますか。

     せいしょことかみちかづくひとは,かみそんざいし,ねっしんつかえようとつとめるひとたちにむくいてくださる,ということをしんじなければなりません」。(ヘブライ 11:6

     かんがえてみようぶんかみしんじているのはなぜ?」(ヘブライ 3:4)「エホバをすうはいすべきなのはどうして?」(けい 4:11

     ここをんでみようそうぞう? それともしん? ― パート1: かみしんじるゆう

  •   せいしょにはかみからのメッセージがかれていることをかくしんしていますか。

     せいしょことせいしょぜんたいかみせいなるちからみちびきによってかれたもので,おしえ,いましめ,きょうせいし,ただしいことにもとづいてどうするのにやくちます」。(テモテだい 3:16

     かんがえてみようせいしょにはかみかんがえがかれているとしんじているのはどうして?」(イザヤ 46:10。テサロニケだいいち 2:13

     ここをんでみようせいしょはプラスになる? パート1: かたえるとかいわる

  •   エホバがクリスチャンかいしゅうというしきもちいていることをかくしんしていますか。

     せいしょこと 「[かみが]かいしゅうとキリスト・イエスのゆえに,いつのだいまでもえいえんにたたえられますように」。(エフェソス 3:21

     かんがえてみよう 「エホバがかいしゅうしゅうかいとおしておしえてくれているとおもっている?」(マタイ 24:45)「おやしゅうかいかなくても(おやゆるしてくれるなら)ぶんしゅうかいく?」(ヘブライ 10:24,25

     ここをんでみようおうこくかいかんしゅうかいくのはなぜ?

 なにをしているひつようがある?

 バプテスマをけるために,なんでもかんぺきにできていないといけないというわけではありません。でも,「あくからはなれてぜんおこな」うためにベストをくしているひつようがあります。(へん 34:14たとえば・・・

  •   エホバのじゅんわせてせいかつしていますか。

     せいしょことけんぜんりょうしんたもってください」。(ペテロだいいち 3:16

     かんがえてみようぶんは『しきべつりょくくんれんし』て『ただしいこともわるいこともけ』られるようになっている?」(ヘブライ 5:14)「ともだちからわるさそいをけたとき,きっぱりとことわれた? ただしいことをおこなうようにはげましてくれるひとともだちになっている?」(かくげん 13:20

     ここをんでみようりょうしんがきちんとはたらくようにするには

  •   ぶんこうどうをエホバがどうているかをしきしていますか。

     せいしょことわたしたち一人ひとり一人ひとりは,かみせきにんわれることになるのです」。(ローマ 14:12

     かんがえてみようぶんにもひとにもしょうじき?」(ヘブライ 13:18)「ぶんちがいをみとめている? それとも,かくしたりひとのせいにしたりしている?」(かくげん 28:13

     ここをんでみようちがいをしたらどうすればいいですか

  •   エホバとのゆうじょうふかめていますか。

     せいしょことかみちかづいてください。そうすれば,かみちかづいてくださいます」。(ヤコブ 4:8

     かんがえてみよう 「エホバにちかづくためにどんなりょくをしている?」「せいしょまいにちんでいる?」(へん 1:1,2)「いつもいのっている?」(テサロニケだいいち 5:17)「どれほどたいてきいのっている?」「ぶんなかくしているひとたちはエホバをあいしている?」(へん 15:1,4

     ここをんでみようせいしょはプラスになる? パート2: かたえるとおもしろくなる」「なぜいのるの?

 アドバイスわかひとたずねるしつもんじっさいやくこたえ」だい2かん37しょうんで,バプテスマにけてなにができるかかんがえてみましょう。308,309ページのワークシートもかつようできます。

aバプテスマをけるのはたいせつ? パート1」もんでみましょう。けんしんとバプテスマにはどんながあるか,なぜたいせつかがかれています。