内容へ

若い人は尋ねる

オカルトって面白そうだけど,怪しい?

オカルトって面白そうだけど,怪しい?

 どうおもいますか

  •   せいうらないやウィジャばん,またれいのうしゃたずねることにはなにけんがありますか。

  •   オカルトはぜんあくたたかいをえがいている,ただのつくばなしですか。それともげんじつきるはなしですか。

 このんで,なぜしんれいじゅつかれるのか,なぜちゅうすべきなのかをかんがえましょう。

 しんれいじゅつかれるのはどうして?

 エンターテインメントさんぎょうは,オカルトをだいざいにしたえいやテレビばんぐみ,ゲームやほんによってばくだいえきげています。そのため,おおくのわかひとほしうらないやあくれい,バンパイア,ほうきょうかれています。なぜでしょうか。

  •   こうしんてん使あくほんとうにいるのかをりたい。

  •   あんしょうらいなにきるのかをりたい。

  •   こうれいくなったぞくはなしたい。

 そのようにねがうのはちがっていないかもしれません。たとえば,ぶんしょうらいかんがえたり,くなったぞくをさみしくおもったりするのはごくぜんなことです。でも,けんがあることをっておくべきです。

 ちゅうすべきなのはなぜ?

 しんれいじゅつにかかわってはいけない,とせいしょははっきりけいこくしています。たとえば,こうべています。

 「あなたのなかに,……うらないにたよものじゅつおこなうものきっきょうきざしをもとめるものじゅじゅつおこなうもの,また,まじないでひとしばものれいばいそうだんするものごとしょくぎょうてきこくしゃ[または,うらな],しゃたずねるものなどがいてはいけない。すべてこうしたことおこなうものはエホバにとってむべきものであ[る]」。(しんめい 18:10-12

 せいしょはなぜしんれいじゅつつよなんしているのでしょうか。

  •   しんれいじゅつにかかわると,あくりょうたちにきょうりょくすることになります。せいしょによると,かみはんぎゃくし,かみてきになったてん使たちがいます。(そうせい 6:2。ユダ 6)これらじゃあくてん使たちがれいばいうらなれいのうしゃなどをとおしてひとびとまどわしています。こうしたことにかかわるなら,ぶんかみてきになってしまいます。

  •   しんれいじゅつは,とくていひとたちがしょうらいこくできるといううそをひろめています。しかしかみだけが「わりのことをはじめから,また,まだおこなわれていなかったことをむかしからげる」ことができます。(イザヤ 46:10。ヤコブ 4:13,14

  •   しんれいじゅつは,んだひとかいができるといううそをひろめています。しかしせいしょはこうべています。「んだものにはなんしきもな[い]」。「シェオル[または,はか]……には,わざくわだてもしきもない」。(でんどうしょ 9:5,10

 このようなわけで,エホバのしょうにんしんれいじゅついっさいかかわりません。ゾンビやバンパイア,ちょうじょうげんしょうなどをりにしているものもけます。マリアは,「しんれいじゅつっぽいものがてくると,るのをやめます」とっています。 a

はんざいしゃにんましてあなたをだまそうとする。おなじように,じゃあくてん使たちもくなったぞくのふりをする。

 できること

  •   オカルトとかんけいのあるぎょうやエンターテインメントをけることをけつします。そうすれば,エホバのまえで「とがをおかしていないとのかく」つまり,やましいところのないりょうしんてます。(使 24:16

  •   オカルトとかんれんしたすべてのものをてます。使 19しょう19,20せつんで,1せいのクリスチャンがしめしたりっほんちゅうもくしてみましょう。

 おぼえておきたいてんとして,オカルトをきっぱりとけるなら,エホバのがわにいることになります。エホバはそれをよろこんでくださいます! (しんげん 27:11

a すべてのファンタジーがしんれいじゅつかんけいしているわけではありません。しかし,クリスチャンはせいしょやしなわれたりょうしんもとづき,しんれいじゅつだいざいにしたぎょうやエンターテインメントにかかわらないようにします。(コリントだい 6:17。ヘブライ 5:14