内容へ

目次へ

何が正しい? 聖書 今の時代に頼れるもの

何が正しい? 聖書 今の時代に頼れるもの

ぶんかんまわりのけんたよっていても,せんたくができるとはかぎりません。せいしょには,どうしてうまくいかないのか,どうすればいいかについてかれています。せいしょのアドバイスはいつでもたよりになります。しあわせなしょうらいへとつながるみちおしえてくれます。

しんらいできるアドバイスがひつよう

せいしょによると,ひとじんせいおくるのにひつようなことをエホバ aかみからおしえてもらわなければいけません。(エレミヤ 10:23)それで,せいしょにはエホバからのいろいろなアドバイスがかれています。エホバはわたしたちをあいしていて,くないせんたくやつらいけいけんをしてほしくないとおもっています。(しんめい 5:29。ヨハネだいいち 4:8わたしたちのことをだれよりもよくっているので,いちばんいアドバイスができます。(へん 100:3; 104:24)でも,ぶんかんがえをけたりはしません。

エホバはさいしょだんじょアダムとエバに,ほんとうしあわせになるのにひつようなものをすべあたえました。(そうせい 1:28,29; 2:8,15)そしてシンプルなあたえ,それをまもるようもとめました。それでも,まもるかどうかは2人ふたりえらべるようにしました。(そうせい 2:9,16,17ざんねんなことに,2人ふたりかみさましてぶんたちのかっにしました。(そうせい 3:6)そのけっ2人ふたりはやがてに,さんなことがたくさんきるようになりました。じんるいれきれば,かみさまおしえていることをしてもうまくいかないことがかります。(でんどうしょ 8:9

せいしょにはしあわせにきるのにひつようなことがかれていて,どんなひとにもやくちます。(テモテだい 3:16,17。「 かいじゅうのみんながめるほん」というかこさんしょう。)では,そのれいてみましょう。

せいしょが「かみこと」とわれているのはなぜでしょうか。(テサロニケだいいち 2:13くわしくはjw.orgで「せいしょちょしゃだれですか」というどうをごらんください。

せいしょかみさまおしえるじんせいのアドバイス

せいしょはエホバがにんげんかかわってきたれきろくしています。そのろくむと,かみさまからなにただしくてちがいか,なにせいこうしっぱいにつながるかがかります。(へん 19:7,11せんたくをするために,いまだいにもやくかんがかたまなぶことができます。

たとえば,かくげん 13しょう20せつにはこうかれています。「かしこひとたちとともあゆむとかしこくなり,おろかなひとたちとかかわりうとくるしいう」。このアドバイスはいまでもやくつとおもいませんか。せいしょにはこういうためになることがたくさんっています。(「 いまでもやくせいしょ」というかこさんしょう。)

「でもほんとういまやくつのかな」とおもうかもしれません。では,さらにたいてきてみましょう。

a エホバとはかみさままえです。(へん 83:18