伝道​の​書 8:1-17

8  だれかしこひとのようだろうか。だれもんだいかいけつさく*っているだろうか。ひとによってかおかがやき,けわしいひょうじょうやわらぐ。  わたしう。「おうめいれいまもりなさい+。あなたはかみちかいをてた+  おうまえからろうとしてはならない+あくかかわってはならない+おうぶんのぞどおりにものごとおこなう。  おうことぜったいである+だれおうかって『なにをしているのだ』とえるだろう」。  おきてをまもひとわざわいをけいけんしない+かしここころてきせつときものごとあつかかた*ることになる+  ひとちょくめんするこんなんじょうおおく,なにごとてきせつときただしくあつかわなければ*ならない+  らいなにきるかをだれらない。それで,ことがどうはこぶかをだれひとげることができるだろう。  せいめいりょく*のままにあやつったりたもったりできるひと一人ひとりもいない。おなじように,のままにあやつることができるひとはいない+たたかいのあいだからはなれることはだれにもできない。おなじように,あくおこなひとたちはあくにはまり,そのけっまぬがれる*ことはない。  わたしはこのすべてをた。じょうおこなわれたすべてについてしんけんかんがえた。これまでずっと,ひとひとはいし,ひとがいおよぼして*きた+ 10  わたしあくにんほうむられるのをた。ぜんせいなるしょりしていたひとたちである。しかしかれらは,ぶんたちがあくおこなったですぐにわすられた+。これもまたむなしい。 11  わるおこないにたいするけいばつすみやかにくだされていない+。それでひとへいあくおこなうようになっている+ 12  100かいあくおこなったつみびとが,ながきすることがある。しかしわたしは,しんかみおそれるひとたちがけっるのをっている。かみおそれているのでそうなるのだ+ 13  あくにんけっることはない+あくにんきるかげのようで,ながつづかない+かみおそれていないからだ。 14  じょうでむなしい*ことがきている。ただしいひとが,あくおこなったかのようにあつかわれ+あくにんが,ただしいことをおこなったかのようにあつかわれている+わたしは,これもまたむなしいとう。 15  よろこぶのはいことだとわたしった+べ,み,よろこぶこと,このじょうひとにとってこれじょうしあわせはないからだ。しんかみあたえてくださる,じょうでのしょうがいあいだいっしょうけんめいはたらいてよろこびにあふれよう+ 16  わたししんけんようとし,じょうおこなわれているすべてのかつどうかんさつした+ひるよるないでそのようにした* 17  そして,しんかみすべてのおこないについてかんがえ,じょうきることがらにんげんかいできないことにいた+ひとがどれだけかいしようとしても,かいすることはできない。たとえ,ぶんかしこいからかるとしゅちょうするとしても,けっしてかいできないのだ+

脚注

または,「物事の意味」。
または,「判断」。
または,「判断しなければ」。
または,「息」,「風」。
もしかすると,「悪人が悪によって助け出される」。
または,「人を傷つけて」,「人の損失となって」。
または,「腹立たしい」。
もしかすると,「昼も夜も寝ない人がいる」。

注釈

メディア