内容へ

地球は滅亡しますか

地球は滅亡しますか

せいしょこた

 いいえ。きゅうめつぼうしたりきたり,あるいはだいきゅうひつようになったりすることはけっしてありません。せいしょによると,かみさまひとえいえんむためにきゅうそうぞうされました。

  •  なるものたちはしょゆうし,そこにえいきゅうむであろう」。(へん 37:29

  •  かみもといをそのさだまったしょかれました。それはさだめのないときいたるまで,まさにえいきゅうによろめかされることがありません」。(へん 104:5

  •  さだめのないときいたるまでちつづける」。(でんどうしょ 1:4

  •  かたちづくられたかた,それをつくられたかた,それをかたて,それをいたずらにそうぞうせず,ひとむためにかたちづくられたかた」。(イザヤ 45:18

じんるいきゅうほろぼしますか

 かみさまは,じんるいせんせんそうなどできゅうほろぼしてしまうことをゆるされません。むしろ,「めつさせているものたちをめついたらせ」ます。(けい 11:18)どのようにそうされるのでしょうか。

 かみさまは,きゅうじょうかんできなかったにんげんせいわって,かんぜんてんおうこくきゅうおさめるようにします。(ダニエル 2:44。マタイ 6:9,10)そのおうこくはいするのは,かみイエス・キリストです。(イザヤ 9:6,7)イエスはじょうにいたとき,せきてきちから使つかってぜんかいをコントロールしました。(マルコ 4:35-41しょうらい,イエスはかみおうこくおうとして,きゅうぜんかいかんぜんにコントロールします。じょうあたらしくつくなおし,エデンのそののようにするのです。(マタイ 19:28。ルカ 23:43

きゅうきるというのは,せいしょおしえですか

 いいえ,ちがいます。そうかいしているひとたちはたいていペテロだい 3しょう7せついにします。そこにはこうあります。「いまあるてんのためにたくわかれて……いる」。このことただしくかいするたすけとなる2つのポイントをかんがえてみましょう。

  1.   せいしょちゅうの「てん」,「」,「」というにはさまざまがある。たとえば,そうせい 11しょう1せつにはこうあります。「ぜんひとつのげんいっしきことのままであった」。この「ぜん」は,にんげんしゃかいしています。

  2.   ペテロだい 3しょう7せつぶんみゃくは,そこにてくるてんあきらかにしている。5,6せつには,ノアのだいこうずいのことがべられています。そのとき,だいかいほろぼされましたが,きゅうはなくなりませんでした。だいこうずいは,ぼうりょくてきな「」つまりしゃかいながりました。(そうせい 6:11)また,「てん」つまりとうしゃかいはいしていたひとたちもほろぼしました。ですから,ほろぼされたのはじゃあくひとたちであって,きゅうではありません。ノアとぞくとうかいほろびをのこり,だいこうずいじょうらしました。(そうせい 8:15-18

 だいこうずいみずどうようペテロだい 3しょう7せつの「」つまりほろびは,きゅうというわくせいではなく,じゃあくひとたちのかいわりをもたらします。かみさまは,「あたらしいてんあたらしい」がることをやくそくしておられます。「そこには宿やどります」。(ペテロだい 3:13)「あたらしい」つまりにんげんしゃかいおさめるのは,「あたらしいてん」つまりあたらしいせいであるかみおうこくです。そのとうで,きゅうへいらくえんとなるでしょう。(けい 21:1-4