内容へ

目次へ

特集​記事

友情を育むには

友情を育むには

2010​年​12​月​25​日​の​こと​です。英国​で​42​歳​の​女性​が,良く​知ら​れ​た​ソーシャル​・​ネットワーキング​・​サイト​に,自殺​予告​を​投稿​し​まし​た。その​メッセージ​は,関心​を​払っ​て​くれる​よう​必死​に​訴える​もの​でし​た。彼女​に​は​ネット“友達”が​1,000​人​以上​い​まし​た​が,だれ​も​助け​よう​と​は​し​ませ​ん​でし​た。翌日,その​女性​の​遺体​を​警察​官​が​発見​し​まし​た。致死​量​の​薬​を​飲ん​だ​の​です。

今日,進歩​し​た​科学​技術​の​おかげ​で,コンピューター​上​の​連絡​先​リスト​に​名前​を​記入​する​だけ​で,ネット“友達”を​幾百幾千​人​も​作れ​ます。また,だれ​か​と​の“友情”を​絶ち​たけれ​ば,リスト​から​その​人​の​名前​を​削除​すれ​ば​よい​の​です。しかし,英国​の​その​女性​に​関する​悲惨​な​出来事​は,どきっ​と​する​よう​な​現実 ― 多く​の​人​に​とっ​て​真​の​友情​を​育む​こと​は​今​も​容易​で​は​ない,と​いう​現実 ― を​はっきり​示し​て​い​ます。実際,最近​の​調査​で​も​明らか​に​なっ​た​こと​です​が,知り合い​は​多く​なっ​て​い​て​も,本当​の​親友​の​数​は​減っ​て​いる​の​が​実情​です。

大抵​だれ​で​も,『親友​を​持つ​こと​は​大切​だ』と​考え​ます。きっと​あなた​も,そう​思っ​て​おら​れる​こと​でしょ​う。そして,『友達​で​ある​と​は,コンピューター​の​画面​上​で,あるいは​スマートフォン​で​連絡​先​を​クリック​する​だけ​の​こと​で​は​ない』と​も​考え​て​おら​れる​でしょ​う。どんな​友達​を​持ち​たい​と​思い​ます​か。どう​すれ​ば​他​の​人​の​良い​友​に​なれる​でしょ​う​か。永続​する​友情​を​育む​に​は,どう​し​たら​よい​でしょ​う​か。

指針​と​なる​以下​の​4​つ​の​点​に​つい​て,また,他​の​人​から​友達​に​なっ​て​ほしい​と​思わ​れる​よう​な​人​に​なる​うえ​で,聖書​の​実際​的​な​アドバイス​が​どう​役立つ​か,考え​て​み​て​ください。

1. 誠実​な​気遣い​を​示す

真​の​友情​に​は,相手​と​深く​かかわる​こと​が​関係​し​て​い​ます。言い換えれ​ば,真​の​友​は​あなた​に​対し​て​責任​を​感じ,あなた​の​こと​を​本当​に​気遣い​ます。もちろん,その​よう​な​かかわり​は​相互​的​な​もの​で​あり,どちら​の​側​も​努力​や​犠牲​を​払わ​なけれ​ば​なり​ませ​ん。しかし,報い​が​伴う​の​で,そう​する​だけ​の​価値​が​あり​ます。ですから,『わたし​は​友達​の​ため​に​快く​自分​自身​を,つまり​自分​の​時間​や​持っ​て​いる​もの​を​与える​だろ​う​か』と​自問​し​ましょ​う。忘れ​ない​で​ください,良い​友​を​得る​に​は,まず​あなた​が​良い​友​に​なる​必要​が​ある​の​です。

どんな​友達​を​持ち​たい​と​思う​か

イレーネ: 「友情​を​培う​に​は,ガーデニング​と​同じ​よう​に,多く​の​時間​と​気遣い​が​必要​です。まずは​自分​自身​が​良い​友​に​なる​こと​です。愛情​や​個人​的​な​関心​を​惜しみなく​示し,必要​なら​進ん​で​自分​の​時間​を​犠牲​に​し​ます」。

ルイス​・​アルフォンソ: 「現代​社会​で​は,他​の​人​より​も​自分​を​大切​に​する​よう​に​と​言わ​れ​て​い​ます。ですから,だれ​か​から​誠実​な​関心​を​示さ​れ,何​も​見返り​を​求め​られ​ない​と​し​たら,それ​は​非常​に​うれしい​こと​です」。

聖書​も​こう​述べ​て​いる

「あなた方​は,自分​に​し​て​欲しい​と​思う​とおり​に,人​に​も​同じ​よう​に​し​なさい。いつも​与え​なさい。そうすれば,人々​は​あなた方​に​与え​て​くれる​でしょ​う」。ルカ 6:31,38)この​聖句​で​イエス​は,本当​に​利他​的​で​ある​こと,また​気前よく​与える​こと​を​勧め​て​い​ます。その​よう​に​すれ​ば,真​の​友情​が​育ま​れ​ます。友​の​ため​に,お返し​を​何​も​期待​し​ない​で​自分​自身​を​費やす​なら,当然​ながら​友​は​心​を​引か​れ​ます。

2. よく​意思​を​通わせる

真​の​友情​は,定期​的​に​意思​を​通わせ​なけれ​ば​育ま​れ​ませ​ん。ですから,一緒​に​共通​の​関心事​に​つい​て​話​し​ましょ​う。友達​の​言葉​に​耳​を​傾け,その​意見​を​尊重​し​ましょ​う。できる​なら​いつ​で​も,褒め,励まし​ます。時​に​は​友人​に​助言​や​忠告​を​与える​必要​も​あり,そう​する​の​は​必ずしも​容易​な​こと​で​は​ない​か​も​しれ​ませ​ん。しかし,友​と​し​て​忠節​で​あれ​ば,勇気​を​奮い起こし​て,重大​な​欠点​を​指摘​し,上手​に​助け​を​差し伸べ​ます。

どんな​友達​を​持ち​たい​と​思う​か

フアン: 「真​の​友​は,遠慮​なく​自分​の​意見​を​言っ​て​くれ​ます。こちら​が​同意​し​なく​て​も,腹​を​立て​たり​は​し​ませ​ん」。

ユーニス: 「友人​の​中​で​も​わたし​が​特に​大切​に​思う​の​は,進ん​で​一緒​に​時​を​過ごし​て,話​に​耳​を​傾け​て​くれる​人​です。とりわけ,わたし​が​問題​を​抱え​て​いる​時​に​そう​し​て​くれる​人​です」。

シルビナ: 「真​の​友​は,わたし​を​傷つける​こと​に​なる​と​分かっ​て​い​て​も,本当​の​こと​を​言っ​て​くれ​ます。それ​は,わたし​の​最善​の​益​を​心​に​かけ​て​くれ​て​いる​から​です」。

聖書​も​こう​述べ​て​いる

「すべて​の​人​は,聞く​こと​に​速く,語る​こと​に​遅く,憤る​こと​に​遅く​ある​べき​です」。ヤコブ 1:19)良い​友​は,耳​を​傾ける​こと​の​大切​さ​を​よく​知っ​て​い​ます。一方,会話​を​独り占め​する​人​は,他​の​人​より​自分​の​意見​の​ほう​が​重要​だ​と​いう​メッセージ​を​発し​て​いる​こと​に​なり​ます。ですから,友人​が​内心​の​考え​や​心配事​を​話し​たがっ​て​いる​時​に​は,よく​注意​を​払い​ましょ​う。友人​から​率直​に​何​か​言わ​れ​た​と​し​て​も,気​を​悪く​し​て​は​なり​ませ​ん。箴言 27​章​6​節​に​は,「愛する​者​の​負わ​せる​傷​は​忠実​で​あ(る)」と​述べ​られ​て​い​ます。

3. 期待​を​現実​的​な​もの​に​する

親しく​なれ​ば​なる​ほど,欠点​も​分かっ​て​くる​こと​でしょ​う。友達​は​完全​で​は​あり​ませ​ん​が,わたしたち​も​そう​です。ですから,自分​が​友​と​する​人​に​完全​さ​を​期待​し​たり​要求​し​たり​し​て​は​なり​ませ​ん。むしろ,相手​の​長所​を​高く​評価​し,間違い​に​目​を​つぶる​の​は​良い​こと​です。

どんな​友達​を​持ち​たい​と​思う​か

サミュエル: 「自分​自身​に​対する​より​他​の​人​に​対する​期待​の​ほう​が​大きく​なり​がち​です。自分​の​犯す​間違い​や​許し​て​もらう​必要​性​を​認識​し​て​いれ​ば,他​の​人​を​許す​こと​は​容易​に​なり​ます」。

ザニエル: 「友達​も​間違い​を​犯す,と​いう​事実​を​認める​こと​です。問題​が​生じ​たら,すぐ​に​解決​し​て​忘れる​よう​努める​の​は​良い​こと​です」。

聖書​も​こう​述べ​て​いる

進ん​で​許す​よう​心がけ​て​い​ます​か ― コロサイ 3:13,14

「わたしたち​は​みな​何​度​も​つまずく​の​です。言葉​の​点​で​つまずか​ない​人​が​いれ​ば,それ​は​完全​な​人​で​あり,全身​を​御する​こと​が​でき​ます」。ヤコブ 3:2)この​単純​な​事実​を​知っ​て​いれ​ば,友人​に​対し​て​理解​を​示し​やすく​なり​ます。そして,いらいら​の​原因​と​なる​小さな​欠点​や​短所​を​大目​に​見る​こと​が​でき​ます。聖書​に​も​こう​述べ​られ​て​い​ます。「だれ​か​に​対し​て​不満​の​理由​が​ある​場合​で​も,引き続き​互い​に​忍び,互い​に​惜しみなく​許し合い​なさい。……しかし,これら​すべて​に​加え​て,愛​を​身​に​着け​なさい。それ​は​結合​の​完全​な​きずな​な​の​です」。コロサイ 3:13,14

4. 交友​の​輪​を​広げる

確か​に,良い​友​を​選ぶ​必要​が​あり​ます。と​は​いえ,選択​範囲​を​特定​の​年齢​や​生いたち​の​人​だけ​に​限っ​て​は​なり​ませ​ん。あらゆる​年齢​層​の​人,また​文化​的​背景​や​国籍​の​異なる​人​に​関心​を​払う​なら,人生​は​本当​に​豊か​な​もの​に​なり​ます。

どんな​友達​を​持ち​たい​と​思う​か

ウナイ: 「自分​と​同じ​年齢,同じ​好み​の​人​だけ​を​友達​に​する​の​は,いつも​自分​の​好き​な​色​の​服​を​着​て​いる​よう​な​もの​です。いくら​その​色​が​好き​で​も,やがて​は​飽き​て​しまい​ます」。

フンケ: 「交友​の​輪​を​広げる​こと​に​より,人​と​し​て​成長​でき​まし​た。年齢​や​生いたち​の​異なる​いろいろ​な​人​たち​と​仲良く​できる​よう​に​なっ​た​の​で,以前​より​も​外向​的​に​なり,順応​性​が​身​に​つき​まし​た。その​点​に​は​友達​も​気づい​て​くれ​て​い​ます」。

あらゆる​人​と​心​を​通わせる​よう​に​し​て​い​ます​か ― コリント​第​二 6:13

聖書​も​こう​述べ​て​いる

「それで,あなた方​も​返報​と​し​て ― わたし​は​子供​に​対する​よう​に​話し​て​いる​の​です​が ― 自分​を​広く​し​なさい」。コリント​第​二 6:13)聖書​は,あらゆる​人​と​心​を​通わせる​よう​勧め​て​い​ます。友情​に​関する​こう​し​た​包容​力​の​ある​偏り​の​ない​見方​を​持つ​なら,人生​は​変化​に​富ん​だ​もの​と​なり,あなた​は​他​の​人​たち​から​一層​愛さ​れる​よう​に​なる​こと​でしょ​う。