内容へ

天使長ミカエルとは誰のことですか

天使長ミカエルとは誰のことですか

せいしょこた

 「ミカエル」(しゅうによっては「せいミカエル」ともばれる)は,じょうまえじょうでのしょうがいえたのちのイエスをまえだとえます。 a ミカエルはモーセのにサタンとろんったり,げんしゃダニエルにかみからのメッセージをつたえられるようにてん使たすけたりしました。(ダニエル 10:13,21。ユダ 9)「ミカエル」というまえには,「だれかみのようだろうか」というがあります。ミカエルはかみとうし,かみてきたたかうことにより,そのとおりにこうどうしています。(ダニエル 12:1。けい 12:7

 イエスがミカエルだとえるゆうかんがえてみましょう。

  •   ミカエルは「てん使ちょう」である。ユダ 9)「てん使ちょう」というしょうごうは,せいしょに2かいだけてきます。どちらのあいも,げんではたんすうけい使つかわれているので,このしょうごうてん使1人ひとりしかいないとかんがえられます。「てん使ちょう」というしょうごうさいしょてくるしょでは,ふっかつしたしゅイエスが「てんからくだり,てん使ちょうこえごうれいけ」る,とかれています。(テサロニケだいいち 4:16)イエスのこえが「てん使ちょうこえ」だとわれていることから,イエスがてん使ちょうミカエルだとかります。

  •   ミカエルはてん使ぐんぜいする。「ミカエルとてん使たち」は「たつ」つまりサタンとたたかいました。(けい 12:7)ミカエルはてんおおきなけんっているため,「おもったちょうのひとり」とか「だいちょう」とばれています。(ダニエル 10:13,21; 12:1)こうしたしょうごうから,しんやくせいしょがくしゃのデービッド・E・オーンがべているように,ミカエルは「てん使ぐんぜいさいこうれいかん」だとえます。

     せいしょなかで,てん使ぐんぜいするけんげんつとされているのは,ほかにひとりだけです。「イエスは,きょうりょくてん使たちとともてんからあらわれ,さかともなって……ほうふくします」とかれています。(テサロニケだい 1:7,8。マタイ 16:27せいしょによると,イエスは「てんき,……てん使たち,けんちからものたちが……したがっています」。(ペテロだいいち 3:21,22かみが,イエスとミカエルというしゃをどちらもせいなるてん使たちのれいかんにし,うようにさせるというのは,かんがえにくいことです。ですから,イエスとミカエルはどういつじんぶつだとけつろんするほうが,すじとおっています。

  •   ミカエルはかつてない「なんとき」に「が」る。ダニエル 12:1きゃくちゅう)ダニエルしょなかで,「がる」というひょうげんは,おうとくべつこうどうこすことをしてよく使つかわれています。(ダニエル 11:2-4,21)「かみこと」とばれているイエス・キリストは,「おうなかおう」としてとくべつこうどうります。かみてきすべてをたおして,かみたみまもるのです。(けい 19:11-16)イエスがそうするのは,「かいはじめからいままできたことが……ないようなだいかんなん」のかんちゅうです。(マタイ 24:21,42

a せいしょなかで,ふくすうまえばれているひとはほかにもいます。たとえば,イスラエルともばれたヤコブ,シモンともばれたペテロ,ユダともばれたタダイなどがそうです。(そうせい 49:1,2。マタイ 10:2,3。マルコ 3:18。使 1:13