内容へ

トリノの聖骸布はイエスの遺体を包んだ布ですか

トリノの聖骸布はイエスの遺体を包んだ布ですか

せいしょこた

 せいしょはトリノのせいがいについてなにべていません。せいがいとは,イエスのたいつつんだとかんがえられているぬのです。そのため,せいがいがキリストきょうにとってもっとしんせいぶつだとかんがえるひともいます。げんざいそのぬのはイタリアのトリノにあるだいせいどうげんじゅうかんされています。

 せいしょろくは,トリノのせいがいほんとうにイエスのからだつつんでいたことをうらけていますか。いいえ。

 そうえる3つのゆうかんがえましょう。

  1.   せいがいたて442センチ,よこ113センチのいちまいぬので,よこほうこうに8センチのぬのされています。

     せいしょなんべているか: イエスのからだひとつづきのぬのではなく,なんまいかのぬのつつまれました。とうべつぬのつつまれました。イエスがふっかつしたあと使一人ひとりそらはかると,「ぬのいてあり」ました。つづけてこうあります。「かれあたまにのせてあったぬのぬのいっしょにはいてなく,ひとつのしょべつにしていてあるのをにした」。(ヨハネ 20:6,7

  2.   せいがいには,あらっていないたいけっこんかんがえられるしみがいています。

     せいしょなんべているか: イエスがくなったとき,たちは「まいそうそなえてなうユダヤじんしゅうかんどおり」にたいあつかいました。(ヨハネ 19:39-42)このしゅうかんには,まいそうまえたいあらい,あぶらこうりょうけることがふくまれていました。(マタイ 26:12。使 9:37)イエスのたちも,たいつつまえあらったことでしょう。

  3.   せいがいにはだんせい姿すがたうつっています。たいせいがいに「たてほうこうかれ,ぬのあたまかえされて,のこりのぬのからだぜんめんおおっていた」と,ブリタニカひゃってんべています。

     せいしょなんべているか: たちのあいだでは,イエスのからっぽになったはかについてのだいがのぼっていました。また,てん使たちが「かれきている」とったのをじょせいたちのしょうげんについてもたちははなしています。(ルカ 24:15-24)もしせいがいはかなかにあったなら,たちはのこされていたせいがいやそこにうつされているイエスの姿すがたについてもはなしたことでしょう。しかし,せいしょにはそのようなはないがあったとはろくされていません。

せいがいすうはいすべきですか

 いいえ。たとえせいがいじつぶつだとしても,それをすうはいするのはちがっています。そのこんきょせいしょからみてみましょう。

  1.   すうはいするひつようはない。イエスはこうせつめいしました。「かみれいであられるので,かみすうはいするものれいしんをもってすうはいしなければなりません」。(ヨハネ 4:24しんすうはいでは,しゅうきょうぶつやイコンやぞう使ようしません。

  2.   きんじられている。じっかい」はぐうぞうれいはいきんじています。(しんめい 5:6-10)クリスチャンは,「ぶんぐうぞうからまもりなさい」とめいじられています。(ヨハネだいいち 5:21)あるひとは,せいがいぶんたちのしんこうしょうちょうであり,ぐうぞうではないとしゅちょうするかもしれません。しかし,そのようなシンボルは,それをすうはいするひとにとってぐうぞうになります。 a ですから,かみよろこばれたいとおもひとは,せいがいなどをすうはいしたりあがめたりすることはしません。

a ぐうぞうとは,すうけいたいしょうになるぞうやシンボルのことです。