内容へ

聖句の解説

イザヤ 40:31 「希望を抱いてエホバを待つ人は,再び力を得る」

イザヤ 40:31 「希望を抱いてエホバを待つ人は,再び力を得る」

 「しかし,ぼういだいてエホバをひとは,ふたたちからる。ワシのようにつばさひろげてがる。はしってもよわることがなく,あるいてもつかてない」。イザヤ 40:31,「しんかいやく

 「しかし,しゅのぞものあらたなちから わしのようにつばさひろげてがる。はしってもよわることがなく あるいてもつかれることはない」。イザヤしょ 40:31,「せいしょきょうかいきょうどうやく」,ほんせいしょきょうかい

イザヤ 40:31の

 エホバ aかみぶんつかえるひとたちに,どんなもんだいえ,しのぶのにひつようちからあたえるとやくそくしています。

 ぼういだいてエホバをひとは,ふたたちからる」。かみぶんつかえるひとたちをたすけたいとおもっていて,そうするのうりょくっています。そのことをしんじ,かみたよひとたちは,かみささえてもらえます。(かくげん 3:5,6かみはそのひとたちをたすけるためにせいなるちからあたえます。(ルカ 11:13

 「ワシのようにつばさひろげてがる」。このひょうげんは,かみあたえるちからはたらきをワシのこうたとえたものです。ワシは,ねつほうばれるあたたかいじょうしょうりゅうってそらたかがり,かっくうします。ねつほうったワシはつばさひろげて,うえうえへとせんかいしながらのぼっていきます。ねつほうからねつほうへとどうしながら,ぶんたいりょくをほとんど使つかわずにもくてきかってなんかんつづけることができます。

 はしってもよわることが……ない」。たいへんなことがあると,こころつかれてしまうことがあります。でも,かみあたえてくれるちからたよれば,がんつづけることができます。むずかしいじょうきょうかれていても,ただしいことをおこなちからられます。さまざまなれんってもまえきなちをうしなわなかった使パウロは,こういています。「ちからあたえてくださるかたのおかげで,わたしつよくなり,どんなこともえられます」。(フィリピ 4:13

イザヤ 40:31のぶんみゃく

 かみげんしゃイザヤにこのことかせたのは,げんぜん8せいのことです。このことかみつかえるすべてのひとたちにてはまりますが,エホバはバビロンに70ねんかんらわれることになるユダヤじんはげますためにかせたのかもしれません。ユダヤじんたちはエルサレムにげんぜん537ねんかんしたときに,このことじつげんするのをけいけんしました。(イザヤ 40:1-3)エホバがあたえてくれたちからのおかげで,バビロンからエルサレムまでのながくてたいへんたび bえることができたのです。(イザヤ 40:29

a エホバとはかみまえです。(へん 83:18

b およそ1600キロのきょたびしたとおもわれます。