内容へ

目次へ

見えない神を見ることができますか

見えない神を見ることができますか

「神​は​霊​で​あら​れる」の​で,人間​の​目​に​は​見え​ませ​ん。(ヨハネ 4:24)ところが,聖書​に​よる​と,ある​意味​で​神​を​見​た​人​たち​が​い​まし​た。(ヘブライ 11:27)その​よう​な​こと​が​どうして​あり得る​でしょ​う​か。「見え​ない​神」を​本当​に​見る​こと​が​できる​の​でしょ​う​か。―コロサイ 1:15

わたしたち​の​状態​を,生まれつき​目​の​見え​ない​人​の​状態​に​なぞらえ​て​み​ましょ​う。目​が​見え​ない​と,周り​の​世界​を​理解​する​こと​は,全く​でき​ない​でしょ​う​か。そう​で​は​あり​ませ​ん。様々​な​方法​で​情報​を​得る​なら,周囲​の​人々​や​物体​や​動き​を​知覚​でき​ます。ある​盲人​は,「視覚​は​目​に​ある​の​で​は​あり​ませ​ん。頭​に​ある​の​です」と​言い​まし​た。

同様​に,神​を​文字どおり​見る​こと​は​でき​ませ​ん​が,「心​の​目」で​見る​こと​は​でき​ます。(エフェソス 1:18)そう​する​ため​の​3​つ​の​方法​に​つい​て​考え​て​み​ましょ​う。

「世界​の​創造​以来​明らか​に​見える」

盲人​は​多く​の​場合,聴覚​や​触覚​が​鋭く​なっ​て​い​ます。そう​し​た​感覚​を​用い​て,見え​ない​物事​を​知覚​する​の​です。同様​に​あなた​も,身体​的​な​感覚​を​用い​て,周り​の​世界​を​調べ,その​創造​者​で​ある​見え​ない​神​を​知覚​でき​ます。「神​の​見え​ない​特質,すなわち,その​とこしえ​の​力​と​神性​と​は,造ら​れ​た​物​を​通し​て​認め​られる」から​です。―ローマ 1:20

例えば,人間​の​住まい​に​つい​て​考え​て​み​て​ください。地球​の​仕組み​は,人​が​単に​何​と​か​生存​し​て​ゆく​だけ​で​は​なく,生活​を​楽しめる​よう​な​もの​に​なっ​て​い​ます。わたしたち​は,心地よい​そよ風​を​感じ,温か​な​日差し​を​浴び,ジューシー​な​果物​を​味わい,小鳥​の​さえずり​を​耳​に​する​と,喜び​を​覚え​ます。こう​し​た​贈り物​は,創造​者​なる​神​の​心遣い,優しさ,寛大​さ​の​証拠​で​は​ない​でしょ​う​か。

また,宇宙​の​中​に​見​られる​もの​から,神​に​つい​て​どんな​こと​が​分かる​でしょ​う​か。例えば​天​は,神​の​力​を​明らか​に​し​て​い​ます。最近​の​科学​上​の​証拠​から​する​と,宇宙​は​膨張​し​て​いる​だけ​で​は​なく,その​速度​も​かつて​なく​速く​なっ​て​い​ます。夜空​を​見上げる​時,『この​宇宙​を​膨張​さ​せ,膨張​を​加速​さ​せ​て​いる​エネルギー​の​源​と​なっ​て​いる​もの​は​何​だろ​う​か』と​考え​て​み​て​ください。聖書​は,創造​者​が「満ちあふれる​活動​力」を​有し​て​いる​こと​を​述べ​て​い​ます。(イザヤ 40:26)神​の​創造​し​た​物​は,神​が「全能​者」つまり​力​の​偉大​な​方​で​ある​こと​を​示し​て​い​ます。―ヨブ 37:23

神​に​つい​て​説明​し​た​人

視覚​障害​の​ある​子ども​が​二​人​いる​母親​は,こう​言い​ます。「息子​たち​に​とっ​て,学習​に​最も​重要​な​の​は,聞く​こと​です。そば​に​いる​人​が​見聞き​する​事柄​を​逐一​話し,いつ​で​も​その​場​で​すぐ​に​説明​し,目​の​代わり​を​し​て​やる​の​です」。同様​に,「いまだ​神​を​見​た​人​は​い​ない」もの​の,神​の​子​イエス​が「父​に​対し​て​その​懐​の​位置​に」あり,「彼[神]に​つい​て​説明​し」まし​た。(ヨハネ 1:18)イエス​は,神​に​創造​さ​れ​た​最初​の​者,また​神​の​独り子​と​し​て,天​の​事柄​を​見る​わたしたち​の“目”と​なっ​た​の​です。見え​ない​神​に​つい​て​の​情報​源​と​し​て​イエス​に​勝る​者​は​い​ませ​ん。

計り知れない​長い​期間,天​の​父​と​共​に​過ごし​た​イエス​は,神​に​つい​て​説明​し​まし​た。その​言葉​の​幾つ​か​に​注目​し​て​ください。

  • 神​は​たゆみ​なく​働い​て​おら​れる。「わたし​の​父​は​ずっ​と​今​まで​働い​て​こら​れ​まし​た」。―ヨハネ 5:17

  • 神​は​わたしたち​の​必要​と​する​もの​を​知っ​て​おら​れる。「あなた方​の​父​で​あら​れる​神​は,まだ​求め​ない​うち​から,あなた方​が​どんな​もの​を​必要​と​し​て​いる​か​を​知っ​て​おら​れる」。―マタイ 6:8

  • 神​は​慈しみ深く​も,わたしたち​に​必要​な​もの​を​供給​し​て​くださる。「天​に​おら​れる​あなた方​の……父​は​邪悪​な​者​の​上​に​も​善良​な​者​の​上​に​も​ご自分​の​太陽​を​昇ら​せ,義​なる​者​の​上​に​も​不義​なる​者​の​上​に​も​雨​を​降らせ​て​くださる​の​です」。―マタイ 5:45

  • 神​は​わたしたち​個人​個人​を​評価​さ​れる。「すずめ​二​羽​は​わずか​な​価​の​硬貨​ひとつ​で​売っ​て​いる​では​あり​ませ​ん​か。それでも,あなた方​の​父​の​知る​こと​なく​し​て​は,その​一​羽​も​地面​に​落ち​ませ​ん。ところが,あなた方​の​頭​の​毛​まで​が​すべて​数え​られ​て​いる​の​です。それゆえ,恐れる​こと​は​あり​ませ​ん。あなた方​は​たくさん​の​すずめ​より​価値​が​ある​の​です」。―マタイ 10:29‐31

見え​ない​神​を​反映​し​た​人

目​の​見え​ない​人​は​種々​の​概念​を,多く​の​場合,視力​の​ある​人​と​は​異なっ​た​方法​で​把握​し​ます。盲人​は​陰​を,日光​の​当たっ​て​い​ない​暗い​場所​と​し​て​で​は​なく,日差し​の​遮ら​れ​た​涼しい​場所​と​し​て​知覚​する​場合​が​あり​ます。全盲​の​人​に​は​陰​も​光​も​見え​ない​の​と​同じ​よう​に,わたしたち​も​自分​の​力​で​は​エホバ​を​理解​する​こと​が​でき​ませ​ん。それ​で​エホバ​は,ご自分​の​特質​や​性格​を​完全​に​反映​する​人​が​存在​する​よう​に​し​て​ください​まし​た。

それ​が​イエス​です。(フィリピ 2:7)イエス​は​天​の​父​に​つい​て​語っ​た​だけ​で​なく,神​が​どんな​方​か​も​示し​まし​た。弟子​フィリポ​が「主​よ,わたしたち​に​父​を​お示し​ください」と​言っ​た​時,イエス​は「わたし​を​見​た​者​は,父​を​も​見​た​の​です」と​こたえ​まし​た。(ヨハネ 14:8,9)イエス​の​行動​から,天​の​父​に​つい​て​何​を“見る”こと​が​できる​でしょ​う​か。

イエス​は,温かく​て​謙遜​で​近づき​やすい​人​でし​た。(マタイ 11:28‐30)人​を​さわやか​に​する​その​人柄​に,人々​は​心​を​引か​れ​まし​た。イエス​は,他​の​人​の​感じ​て​い​た​苦痛​を​感じ,喜び​を​共有​し​まし​た。(ルカ 10:17,21。ヨハネ 11:32‐35)イエス​に​つい​て​の​聖書​の​記述​を​読む​と,種々​の​感覚​が​働き,その​出来事​を​生き生き​と​思い描く​こと​が​でき​ます。また,人​に​対する​イエス​の​接し方​に​つい​て​黙想​する​と,神​の​素晴らしい​ご性格​を​より​はっきり​見る​こと​が​でき,神​に​引き寄せ​られ​ます。

総合​し​て​理解​する

盲人​が​どの​よう​に​周り​の​世界​を​実感​する​か​に​関し​て,ある​著述​家​は,「情報​を​幾つ​か​の​筋(触覚,嗅覚,聴覚​など)から​断片​的​に​得,それら​を​うまく​総合​し​て​全体​像​を​把握​し​なけれ​ば​なら​ない」と​述べ​て​い​ます。同様​に​あなた​も,神​の​創造​の​業​を​観察​し,天​の​父​に​つい​て​の​イエス​の​言葉​を​読み,神​の​特質​を​イエス​が​どの​よう​に​反映​し​た​か​を​分析​する​と,エホバ​の​麗しい​姿​が​見え​て​き​ます。そう​なれ​ば,エホバ​が​一層​現実​的​な​存在​と​なり​ます。

古代​の​人​ヨブ​は,まさに​その​よう​な​経験​を​し​まし​た。最初​の​うち,語っ​て​は​い​て​も「理解​し​て​い​ませ​ん​でし​た」。(ヨブ 42:3)しかし,神​の​創造​の​驚異​に​つい​て​注意深く​考え​た​後,心​を​動かさ​れ​て,「私​は​あなた​の​こと​を​うわさ​で​聞い​て​い​まし​た​が,今​は,私​の​この​目​が​あなた​を​確か​に​見​て​おり​ます」と​言い​まし​た。―ヨブ 42:5

エホバ​は「もし​あなた​が​神​を​求める​なら,ご自分​を​あなた​に​見いださ​れる​よう​に​される」

同じ​こと​が​あなた​に​も​当てはまる​か​も​しれ​ませ​ん。エホバ​は「もし​あなた​が​神​を​求める​なら,ご自分​を​あなた​に​見いださ​れる​よう​に​され」ます。(歴代​第​一 28:9)エホバ​の​証人​は,見え​ない​神​を​あなた​が​求め​て​見いだせる​よう,喜ん​で​ご援助​いたし​ます。