内容へ

目次へ

特集​記事: 世​の​終わり​を​恐れる​べき​です​か

世の終わり ― 恐れ,興味,失望

世の終わり ― 恐れ,興味,失望

『世界​的​な​変化​が​生じる』と​多く​の​人​が​言っ​て​い​た,マヤ​暦​の​示す​日付,2012​年​12​月​21​日​の​こと​を,あなた​は​どう​思い​ます​か。ほっ​と​し​た​か,がっかり​し​た​か,何​と​も​思わ​なかっ​た​か​は,あなた​が​何​を​期待​し​て​い​た​か​に​よっ​て​異なる​でしょ​う。その​予言​も​また,世​の​終わり​に​関する​不​正確​な​予言​に​すぎ​なかっ​た​の​でしょ​う​か。

では,聖書​の​述べる「世​の​終わり」に​つい​て​は​どう​でしょ​う。(マタイ 24:3,「新改​訳」,新改​訳​聖書​刊行​会)地球​が​燃え尽きる​こと​を​恐れる​人​も​いれ​ば,どの​よう​に​終わる​の​か​に​興味​を​抱く​人​も​い​ます。また,『終わり​が​近い』と​聞く​こと​に​うんざり​し​て​いる​人​も​少なく​あり​ませ​ん。しかし,そう​し​た​反応​は​どれ​も​真実​に​対する​もの​と​いう​より​作り話​に​対する​もの,と​いう​こと​は​ない​でしょ​う​か。

あなた​は,世​の​終わり​に​つい​て​聖書​が​実際​に​述べ​て​いる​事柄​に​驚か​れる​か​も​しれ​ませ​ん。聖書​は,終わり​を​待ち望む​べき​理由​を​述べる​だけ​で​なく,終わり​が​なかなか​来​ない​よう​に​思える​と​失望​する​場合​が​ある​こと​も​認め​て​い​ます。どうぞ,世​の​終わり​に​つい​て​の​よく​ある​質問​に​対する​聖書​の​答え​を​検討​し​て​み​て​ください。

地球​は​燃え尽き​て​しまう​の​です​か

聖書​の​答え: 「神​は​地​の​基​を​その​定まっ​た​場所​に​置か​れ​まし​た。それ​は​定め​の​ない​時​に​至る​まで,まさに​永久​に​よろめかさ​れる​こと​が​あり​ませ​ん」。詩編 104:5

地球​は,火​で​滅ぼさ​れる​こと​も​何​か​ほか​の​手段​で​滅ぼさ​れる​こと​も​あり​ませ​ん。人類​の​とこしえ​の​住まい​と​なる,と​聖書​は​教え​て​い​ます。詩編 37​編​29​節​で​は,「義​なる​者​たち​は​地​を​所有​し,そこ​に​永久​に​住む​で​あろ​う」と​述べ​られ​て​い​ます。―詩編 115:16。イザヤ 45:18

神​は​地球​を​創造​し​た​後,「非常​に​良かっ​た」と​言わ​れ​まし​た。今​で​も​そう​感じ​て​おら​れ​ます。(創世記 1:31)地球​を​滅ぼす​こと​を​計画​する​どころ​か,「地​を​破滅​さ​せ​て​いる​者​たち​を​破滅​に​至ら​せ」,地球​が​取り返し​の​つか​ない​ほど​損​な​われ​て​しまう​こと​の​ない​よう​に​する,と​約束​し​て​おら​れ​ます。―啓示 11:18

しかし,ペテロ​第​二 3​章​7​節​は​どう​な​の​か,と​考える​方​も​いる​でしょ​う。「今​ある​天​と​地​は​火​の​ため​に​蓄え置か​れ​て​おり,不​敬虔​な​人々​の​裁き​と​滅び​の​日​まで​留め置か​れ​て​いる」と​いう​聖句​です。これ​は,地球​が​燃え尽きる​と​いう​こと​で​は​ない​の​でしょ​う​か。実​は​聖書​中​で,「天」,「地」,「火」など​の​語​は,象徴​と​し​て​比喩​的​に​用い​られ​て​いる​こと​が​あり​ます。例えば​創世記 11​章​1​節​の,「全地​は​一つ​の​言語,一式​の​言葉​の​まま​で​あっ​た」と​いう​文中​の「地」は,人間​社会​と​いう​意味​で​使わ​れ​て​い​ます。

ペテロ​第​二 3​章​7​節​の​文脈​を​見れ​ば,そこで​言及​さ​れ​て​いる​天​や​地​や​火​も​象徴​で​ある​こと​が​分かり​ます。5,6​節では,ノア​の​日​の​大​洪水​と​の​類似​点​が​示さ​れ​て​い​ます。その​時,古代​の​世​は​滅ぼさ​れ​まし​た​が,地球​は​消滅​し​ませ​ん​でし​た。その​大​洪水​に​よっ​て​拭い去ら​れ​た​の​は,「地」すなわち​暴力​的​な​社会​でし​た。(創世記 6:11)また,「天」つまり​当時​の​地上​の​社会​を​支配​し​て​い​た​人​たち​も​滅び​まし​た。同様​に​ペテロ​第​二 3​章​7​節​も,邪悪​な​社会​と​その​腐敗​し​た​諸​政府​が​火​で​燃やさ​れる​か​の​よう​に​し​て​永久​に​滅ぼさ​れる​こと​を​予告​し​て​いる​の​です。

世​の​終わり​に​は​どんな​こと​が​起きる​の​でしょ​う​か

聖書​の​答え: 「世​は​過ぎ去り​つつ​あり,その​欲望​も​同じ​です。しかし,神​の​ご意志​を​行なう​者​は​永久​に​とどまり​ます」。ヨハネ​第​一 2:17

過ぎ去る​こと​に​なっ​て​いる「世」と​は,地球​で​は​なく,神​の​ご意志​と​は​調和​し​ない​生き方​を​し​て​いる​人類​の​世​の​こと​です。神​は,外科​医​が​患者​の​命​を​救う​ため​に​癌​性​の​腫瘍​を​切除​する​場合​が​ある​の​と​同様,善良​な​人​たち​が​地上​で​の​生活​を​心​から​楽しめる​よう​に​する​ため​に,邪悪​な​人々​を「断ち滅ぼさ​れ」ます。(詩編 37:9)その​意味​で,「世​の​終わり」は​良い​こと​と​言え​ます。

聖書​翻訳​の​中​に​は,「世​の​終わり」に​関する​その​よう​な​積極​的​な​見方​を​示唆​し​て,「事物​の​体制​の​終結」と​か「時代​の​終わり」と​訳出​し​て​いる​もの​も​あり​ます。(マタイ 24:3,「新​国際​訳」[英語])地球​も​人類​も​その​終わり​を​切り抜け​て​存続​する​の​ですから,その​後​に​新しい​時代,新しい​事物​の​体制​が​始まる​と​考える​の​は​筋​の​通っ​た​こと​で​は​ない​でしょ​う​か。聖書​は​そう​教え​て​い​ます。「来たら​ん​と​する​事物​の​体制」の​こと​を​述べ​て​いる​から​です。―ルカ 18:30

イエス​は,将来​の​その​時代​の​こと​を「すべて​の​もの​の​刷新」の​時​と​呼び​まし​た。その​時​に​イエス​は​人類​を,神​が​当初​意図​さ​れ​た​状態​へ​と​回復​さ​せ​ます。(マタイ 19:28,「新​国際​訳」)その​時​が​来れ​ば……

  • すべて​の​人​が,楽園​と​なる​地上​で​安全​と​繁栄​を​享受​し​ます。―イザヤ 35:1。ミカ 4:4

  • 有意義​で​満足​の​ゆく​仕事​を​する​こと​が​でき​ます。―イザヤ 65:21‐23

  • あらゆる​病気​が​治り​ます。―イザヤ 33:24

  • 人々​は​若返り​ます。―ヨブ 33:25

  • 死者​が​復活​し​て​き​ます。―ヨハネ 5:28,29

「神​の​ご意志」つまり​神​の​求め​て​おら​れる​事柄​を​行なっ​て​いる​人​は,世​の​終わり​を​恐れる​必要​が​あり​ませ​ん。それどころか,心待ち​に​する​こと​が​できる​の​です。

世​の​終わり​は​本当​に​近い​の​でしょ​う​か

聖書​の​答え: 「これら​の​事​が​起き​て​いる​の​を​見​た​なら,神​の​王国​の​近い​こと​を​知り​なさい」。ルカ 21:31

リチャード​・​カイル​教授​は,「またも​終わり​の​日​が​来​た」(英語)と​いう​本​の​中​で,「突然​の​変化​や​社会​の​混乱​が​起きる​と,世​の​終わり​に​関する​予言​の​現われ​やすい​状況​が​生じる」と​書い​て​い​ます。その​変化​や​混乱​の​説明​が​つか​ない​よう​な​場合​に​は​特に​そう​です。

と​は​いえ,終わり​に​関し​て​語っ​た,聖書​の​預言​者​たち​は,その​当時​の​不可解​な​出来事​を​説明​し​よう​と​し​た​の​で​は​あり​ませ​ん。神​の​霊感​の​もと​に,世​の​終わり​が​差し迫っ​て​いる​こと​を​示す​様々​な​事態​を​描写​し​た​の​です。そう​し​た​預言​の​幾つ​か​を​次​に​挙げ​ましょ​う。それら​が​今​この​時代​に​成就​し​て​いる​か​どう​か,ご自身​で​判断​し​て​ください。

  • 世界​各地​で​戦争,飢きん,地震​が​起こり,致死​的​な​病気​が​流行​する。―マタイ 24:7。ルカ 21:11

  • 犯罪​が​著しく​増加​する。―マタイ 24:12

  • 人間​が​地球​を​破滅​さ​せ​て​ゆく。―啓示 11:18

  • 人々​は,神​で​は​なく​自分​自身​や​金銭​や​快楽​を​愛する​よう​に​なる。―テモテ​第​二 3:2,4

  • 家族​関係​が​崩壊​する。―テモテ​第​二 3:2,3

  • 終わり​が​迫っ​て​いる​こと​を​示す​証拠​に​対し​て,一般​に​無​関心​な​態度​が​見​られる。―マタイ 24:37‐39

  • 神​の​王国​の​良い​たより​が​世界​じゅう​で​宣べ伝え​られる。―マタイ 24:14

イエス​が​述べ​た​とおり,「これら​の​すべて​の​こと」を​見れ​ば,世​の​終わり​の​近い​こと​が​分かり​ます。(マタイ 24:33)エホバ​の​証人​は,その​証拠​が​確か​な​もの​で​ある​と​信じ​て​おり,その​こと​を​他​の​人々​に​知らせる​ため,236​の​国​や​地域​で​宣べ伝え​て​い​ます。

来る​と​思っ​て​い​た​終わり​が​来​なかっ​た​なら,終わり​は​もう​来​ない​と​いう​こと​でしょ​う​か

聖書​の​答え: 「人々​が,『平和​だ,安全​だ』と​言っ​て​いる​その​時,突然​の​滅び​が,ちょうど​妊娠​し​て​いる​女​に​苦しみ​の​劇痛​が​臨む​よう​に,彼ら​に​突如​と​し​て​臨み​ます。彼ら​は​決して​逃れ​られ​ませ​ん」。テサロニケ​第​一 5:3

聖書​は​世​の​滅び​を​陣痛​の​始まり​に​例え​て​い​ます。回避​する​こと​が​でき​ず,突然​に​始まる​から​です。終わり​に​至る​まで​の​期間​も,妊娠​期間​に​似​て​い​ます。出産​の​時​が​近づく​に​つれ​て,様々​な​兆候​が​現われ​ます。妊婦​は,実際​の​出産​が​担当​医​から​告げ​られ​た​予定​日​より​遅れ​た​と​し​て​も,赤ちゃん​が​間​も​なく​産ま​れる​こと​を​疑い​ませ​ん。同様​に,来る​と​思っ​て​い​た​終わり​が​来​なかっ​た​から​と​いっ​て,今​が「終わり​の​日」で​ある​こと​を​示す​間違え​よう​の​ない​特色​が​変わる​わけ​で​は​あり​ませ​ん。―テモテ​第​二 3:1

『終わり​の​近い​こと​を​示す​しるし​が​非常​に​明瞭​な​の​で​あれ​ば,それ​を​認め​ない​人​が​非常​に​多い​の​は​なぜか』と​言う​人​も​いる​こと​でしょ​う。聖書​に​よる​と,終わり​が​近づく​時,多く​の​人​は​その​証拠​を​軽視​し​ます。それら​の​人​は,終わり​の​日​の​期間​中​に​見​られる​数々​の​大きな​変化​を​認める​こと​なく,嘲笑​し,「わたしたち​の​父祖​が​死​の​眠り​に​つい​た​日​から,すべて​の​もの​は​創造​の​初め​以来​と​全く​同じ​状態​を​保っ​て​いる」と​言い​ます。ペテロ​第​二 3:3,4)要する​に,終わり​の​日​の​しるし​が​明白​な​の​に,多く​の​人​は​それ​を​無視​する​の​です。―マタイ 24:38,39

この​記事​で​取り上げ​た​の​は,終わり​の​近い​こと​を​示す,聖書​から​の​証拠​の​ほんの​一部​に​すぎ​ませ​ん。 * もっと​知り​たい​と​思わ​れる​なら,エホバ​の​証人​と​連絡​を​取り,証人​たち​と​無償​の​聖書​研究​を​し​て​み​て​は​いかが​です​か。そう​し​た​研究​は​ご自宅​か,他​の​都合​の​よい​場所​で​行なう​こと​が​でき,電話​で​する​こと​も​でき​ます。少し​の​時間​を​割く​だけ​で,計り知れない​益​が​得​られる​こと​でしょ​う。

^ 39節 詳しく​は,エホバ​の​証人​の​発行​し​た「聖書​は​実際​に​何​を​教え​て​い​ます​か」と​いう​本​の​第​9​章「今​は『終わり​の​日』です​か」を​ご覧​ください。