内容へ

目次へ

特集​記事

自分優先の社会で思いやりのある子どもに育てる

自分優先の社会で思いやりのある子どもに育てる

毎日​の​生活​の​中​で,人​に​親切​を​示す​機会​は​たくさん​あり​ます。ですが,自分​の​こと​しか​考え​て​い​ない​よう​に​見える​人​も​い​ます。その​証拠​は​至る​ところ​に​見​られ,平気​で​だまし取る​人,乱暴​な​運転​を​する​人,汚い​言葉​を​使う​人,怒り​を​爆発​さ​せる​人​など,挙げ​て​ゆけ​ば​切り​が​あり​ませ​ん。

自分​優先​の​考え方​は​多く​の​家庭​に​も​見​られ​ます。例えば,夫婦​の​一方​が,自分​に​は​もっと​良い​相手​が​ふさわしい​と​思い,ただ​それ​だけ​の​理由​で​離婚​する​場合​が​あり​ます。親​も​意図​せ​ず​に​自分​優先​の​考え方​を​子ども​に​植えつけ​て​しまう​こと​が​あり​ます。子ども​の​気まぐれ​な​願い​を​すべて​かなえる​一方​で,子ども​を​正す​こと​に​は​どんな​場合​で​も​ためらい​を​感じる​の​です。

それ​と​は​異​なり,自分​より​も​他​の​人​を​優先​する​よう​子ども​を​教え​て​いる​親​も​い​ます。これ​は​大きな​益​を​もたらし​ます。子ども​に​思いやり​が​ある​なら,友達​を​作り,人​と​の​良い​関係​を​持ち​続ける​の​は​容易​に​なり​ます。また,満たさ​れ​て​いる​と​感じ​やすく​なり​ます。聖書​が​述べる​とおり,「受ける​より​与える​ほう​が​幸福」だから​です。―使徒 20:35

親​で​あれ​ば,お子さん​が​親切​を​示す​こと​から​喜び​を​得る​と​とも​に,周囲​の​自分​中心​の​見方​に​影響​さ​れ​ない​よう,どの​よう​に​助ける​こと​が​でき​ます​か。子ども​に​自分​優先​の​考え方​を​持たせ​やすい​三つ​の​要因​に​つい​て​取り上げ​ます。陥り​やすい​それら​の​問題​を​どの​よう​に​避け​られる​か,考え​て​み​ましょ​う。

1 褒め​過ぎ

問題​点。研究​者​たち​は​近年,ある​傾向​に​つい​て​憂慮​し​て​い​ます。新入​社員​の​多く​が,自分​は​評価​さ​れ​て​当然​と​いう​強い​意識​を​持っ​て​いる​こと​です。さほど​努力​し​て​い​ない​の​に,自分​は​成功​する​はず​だ​と​思う​の​です。中​に​は,仕事​を​習得​し​て​も​い​ない​の​に​すぐ​に​昇進​する​に​違いない​と​考える​若者​も​い​ます。さらに,自分​は​特別​で​あり,特別​扱いされる​に​値する​と​思い込ん​で​いる​人​も​い​ます。その​よう​な​若者​は,周り​が​そう​は​考え​て​い​ない​こと​を​知る​と,ひどく​落ち込み​ます。

背景​に​ある​もの。自分​は​評価​さ​れ​て​当然​と​いう​意識​は,家庭​で​育ま​れる​場合​が​あり​ます。例えば​ある​親​たち​は,ここ​数十​年​広く​受け入れ​られ​て​き​た,自尊​心​を​持たせ​よう​と​いう​考え​に,過度​に​影響​さ​れ​て​き​まし​た。その​理念​は​当​を​得​て​いる​よう​に​思え​まし​た。少し​の​褒め言葉​で​子ども​が​伸びる​なら,たくさん​褒め​た​ほう​が​よい,と​いう​もの​です。反対​に,子ども​を​少し​でも​叱る​と​やる気​を​なくす,と​され​まし​た。自尊​心​を​持たせる​の​が​何​より​も​大切​と​考える​世​の​中​で​は,子ども​を​叱る​の​は​もってのほか,と​いう​こと​に​なり​ます。子ども​を​落ち込ま​せる​よう​な​こと​は​決して​し​て​は​なら​ない,と​親​は​言わ​れ​て​き​た​の​です。

その​ため​多く​の​親​は,むやみやたら​に​子ども​を​褒める​よう​に​なり​まし​た。取り立て​て​褒める​べき​こと​を​し​た​わけ​で​なく​て​も,そう​する​の​です。子ども​は,でき​た​こと​は​どんな​に​小さく​て​も​称賛​さ​れ,過ち​は​どんな​に​大きく​て​も​見過ごさ​れ​た​の​です。それら​の​親​は,自尊​心​を​持たせる​鍵​が,良く​ない​ところ​に​は​目​を​つぶり,それ​以外​は​すべて​褒める​こと​だ​と​考え​まし​た。自信​に​つながる​事柄​を​行なう​よう​子ども​を​教える​より​も,ただ​自信​を​持たせる​こと​の​ほう​に​重き​が​置か​れ​た​の​です。

聖書​の​見方。聖書​に​よれ​ば,褒める​に​値する​こと​を​し​た​時​に​褒める​の​は​ふさわしい​こと​です。(マタイ 25:19‐21)しかし,ただ​自信​を​持たせ​よう​と​し​て​褒める​なら,子ども​は​自分​自身​に​つい​て​ゆがん​だ​見方​を​し​て​し​まい​かね​ませ​ん。聖書​は​的確​に​も​こう​述べ​て​い​ます。「取る​に​足り​ない​者​で​ある​の​に,自分​は​相当​な​者​で​ある​と​考える​人​が​いる​なら,その​人​は​自分​の​思い​を​欺い​て​いる​の​です」。(ガラテア 6:3)聖書​が​親​に​次​の​よう​に​勧め​て​いる​こと​に​は,もっとも​な​理由​が​あり​ます。「子ども​を​正す​こと​を​怠っ​て​は​なり​ませ​ん。毅然​と​し​て​そうして​も,子ども​を​死な​せる​こと​は​ない​でしょ​う」。 *箴言 23:13,「現代​英語​訳」。

親​に​できる​こと。必要​な​時​に​は​お子さん​を​正し,褒める​に​値する​時​に​は​褒める​よう​に​し​て​ください。ただ​自信​を​持たせ​よう​と​し​て​褒めそやす​の​は​禁物​です。それ​は​あまり​効果​が​あり​ませ​ん。「ジェネレーション​・​ミー」(英語)と​いう​本​に​は​こう​述べ​られ​て​い​ます。「本当​の​自信​は,才能​を​磨き​物事​を​習得​する​こと​から​得​られる​の​で​あり,生き​て​いる​だけ​で​立派​と​言わ​れ​て​も​身​に​つか​ない」。

「自分​を​過大​に​評価​し​て​は​なり​ませ​ん。むしろ……慎み深く​評価​す​べき​です」。―ローマ 12:3,「新​共同​訳」,共同​訳​聖書​実行​委員​会

2 過保護

問題​点。多く​の​新入​社員​は,逆境​に​対処​する​備え​が​ほとんど​でき​て​い​ない​よう​に​見受け​られ​ます。ほんの​少し​指摘​さ​れ​た​だけ​で​立ち直れ​なく​なる​人​たち​も​い​ます。さらには,こだわり​が​強すぎ​て,自分​が​本当​に​やりがい​が​ある​と​感じる​仕事​しか​し​ない​人​も​い​ます。ジョセフ​・​アレン​博士​は​その​著書「思春​期​を​抜け出せ​ない​大人​に​しない​ため​に」(英語)の​中​で,就職​の​面接​を​受け​に​来​た​青年​の​例​を​挙げ​て​い​ます。その​人​は​アレン​氏​に​こう​言い​まし​た。「退屈​な​ところ​の​ある​仕事​っ​て,あり​ます​よ​ね。そういう​仕事​は,し​たく​ない​ん​です」。アレン​博士​は​こう​書い​て​い​ます。「この​青年​は,どんな​仕事​に​も​退屈​な​面​は​付きもの​で​ある​こと​を​理解​し​て​い​ない​よう​だ。23​歳​に​も​なっ​て,そんな​こと​も​知ら​ない​の​だ」。

背景​に​ある​もの。ここ​何十​年​か,多く​の​親​たち​は,子ども​が​逆境​に​全く​遭わ​ない​よう​守っ​て​あげ​なけれ​ば​なら​ない​と​感じる​よう​に​なっ​て​い​ます。娘​が​試験​で​悪い​点​を​取る​と,教師​に​抗議​し​て​成績​を​上げる​よう​求める​親​が​い​ます。あるいは,息子​が​反則​切符​を​切ら​れ​た​なら,代わり​に​反則​金​を​払う​の​です。交際​し​て​い​た​相手​に​振ら​れ​た​なら,すべて​相手​が​悪い​の​だ​と​言っ​て​慰め​ます。

子ども​を​守り​たい​と​思う​の​は​自然​な​こと​です​が,過保護​に​なる​と​子ども​は​思い違い​を​しかね​ませ​ん。自分​の​行動​に​責任​を​取る​必要​は​ない​と​考え​て​しまう​の​です。「積極​的​な​しつけ ― ティーンエージャー​編」(英語)と​いう​本​に​は​こう​あり​ます。「痛み​や​失意​は​耐える​こと​が​できる,また​そこ​から​教訓​が​得​られる​場合​も​ある​と​いう​こと​を​学ぶ​代わり​に,子ども​は​極めて​身勝手​に​なり,周囲​の​人​や​親​たち​が​自分​を​支える​べき​な​の​だ​と​思い込ん​で​しまう」。

聖書​の​見方。逆境​は​人生​に​付きもの​です。聖書​も,「悪い​こと​は​だれ​に​で​も​起きる」と​述べ​て​い​ます。(伝道​の​書 9:11,「聖書 ― 読み​やすい​訳」[英語])良い​人​で​あっ​て​も​この​こと​に​変わり​は​あり​ませ​ん。例えば,クリスチャン​の​使徒​パウロ​は​宣教​奉仕​の​期間​中​に​あり​と​あらゆる​苦難​に​耐え​まし​た。ですが,逆境​に​立ち向かう​こと​は​パウロ​の​益​と​なっ​た​の​です。次​の​よう​に​書い​て​い​ます。「わたし​は,どんな​境遇​に​あろ​う​と​も​自足​する​こと​を​学び知っ​た​から​です。……飽きる​に​も​飢える​に​も,満ちあふれる​ほど​持つ​に​も​乏しさ​を​忍ぶ​に​も,その​秘訣​を​学び取り​まし​た」。―フィリピ 4:11,12

親​に​できる​こと。お子さん​の​成熟​の​度合い​を​考慮​に​入れ​つつ,「人​は​おのおの​自分​の​荷​を​負う​の​です」と​いう​聖書​の​原則​を​当てはめる​よう​心がけ​て​ください。(ガラテア 6:5)息子​が​反則​切符​を​切ら​れ​た​なら,自分​の​小遣い​や​給料​で​払わ​せる​ほう​が​よい​か​も​しれ​ませ​ん。娘​が​試験​で​悪い​点​を​取っ​た​なら,次​は​もっと​勉強​し​なけれ​ば​なら​ない​こと​に​本人​が​気づく​よい​きっかけ​に​なる​でしょ​う。息子​が​失恋​し​た​なら,慰める​こと​が​でき​ます。それ​と​とも​に,折​を​見​ながら,「今回​の​こと​で,自分​を​変え​なけれ​ば​なら​ない​ところ​が​何​か​明らか​に​なっ​た​だろ​う​か」など​と​考える​よう​助け​て​ください。子ども​は​問題​に​取り組む​こと​で,立ち直る​力​や​自信​を​得​て​ゆき​ます。だれ​か​が​絶え​ず​救助​の​手​を​差し伸べ​て​い​た​なら,そう​し​た​資質​は​身​に​つか​ない​でしょ​う。

「各人​は​自分​の​業​が​どんな​もの​か​を​吟味​す​べき​です。そうすれば……歓喜​する​理由​を​持つ​こと​に​なる​でしょ​う」。―ガラテア 6:4

3 与え​過ぎ

問題​点。若い​成人​を​対象​に​し​た​ある​調査​で,回答​者​の​81​%​は​同​年代​の​人​の​間​で​最も​重要​な​目標​は「お金持ち​に​なる​こと」で​ある​と​答え​まし​た。その​割合​は,「人​の​役​に​立つ​こと」と​答え​た​人​を​大きく​上回り​まし​た。しかし,富​を​追い求め​て​も​満足​は​得​られ​ませ​ん。実際,研究​の​示す​ところ​に​よれ​ば,物​を​重視​する​人​は​あまり​幸福​だ​と​思わず,憂うつ​に​なり​やすい​よう​です。身体​や​精神​の​不調​を​訴える​人​の​割合​も​高く​なり​ます。

背景​に​ある​もの。中​に​は,物​を​重視​する​家庭​で​育つ​子ども​たち​も​い​ます。「ナルシシズム​の​蔓延」(英語)と​いう​本​に​は​こう​あり​ます。「親​は​子ども​の​幸福​を​願い,子ども​は​物​を​欲しがる。その​ため,親​は​物​を​買い与える。子ども​は​喜ぶ​が,その​幸福​は​少し​の​間​しか​持続​し​ない。そして,もっと​物​を​欲しがる​よう​に​なる」。

言う​まで​も​なく,広告​業界​は​あの​手​この​手​で,購買​意欲​の​高い​客層​を​取り込も​う​と​し​ます。「あなた​に​は​最高​の​もの​が​ふさわしい」,「価値​ある​あなた​に,価値​ある​この​品​を」と​いっ​た​考え方​を​浸透​さ​せ​よう​と​し​ます。若い​成人​の​多く​は​こう​し​た​メッセージ​を​真に​受け,自分​に「ふさわしい」と​思っ​て​買っ​た​品々​の​ため​に​ローン​を​抱え込ん​で​い​ます。

聖書​の​見方。聖書​は,お金​が​必要​で​ある​こと​を​認め​て​い​ます。(伝道​の​書 7:12)同時​に,「金銭​に​対する​愛​は​あらゆる​有害​な​事柄​の​根​で​ある」と​警告​し,「ある​人​たち​は​この​愛​を​追い求め​て……多く​の​苦痛​で​自分​の​全身​を​刺し​た」と​述べ​て​い​ます。(テモテ​第​一 6:10)聖書​は,物質​の​富​を​追い求める​の​で​は​なく,生活​する​ため​の​基本​的​な​必需​品​で​満足​する​よう​に​と​勧め​て​い​ます。―テモテ​第​一 6:7,8

「富も​う​と​思い定め​て​いる​人​たち​は,誘惑​と​わな,また​多く​の​無​分別​で​害​に​なる​欲望​に​陥(る)」。―テモテ​第​一 6:9

親​に​できる​こと。お金​や,お金​で​買える​もの​に​対し​て​親​で​ある​あなた​が​どんな​見方​を​持っ​て​いる​か,改めて​考え​て​み​て​ください。生活​に​おける​優先​順位​を​明確​に​し,そう​する​よう​お子さん​を​助け​て​ください。前述​の「ナルシシズム​の​蔓延」と​いう​本​は​こう​勧め​て​い​ます。「親子​で​手​始め​に​次​の​よう​な​会話​が​できる。『どんな​場合​は​バーゲン​で​物​を​買う​の​が​得​か,どんな​場合​は​やめ​た​ほう​が​よい​か』,『金利​と​は​何​か』,『ただ​人​に​勧め​られ​た​から​と​いう​だけ​で,買う​つもり​の​ない​もの​を​買っ​た​こと​が​ある​か』」。

物​を,向き合わ​なけれ​ば​なら​ない​家庭​の​問題​から​目​を​そらす​ため​の​手段​に​し​ない​こと​も​大切​です。「成功​の​代償」(英語)と​いう​本​に​は,こう​あり​ます。「問題​が​起きる​時,物​で​解決​し​よう​と​する​の​は​最悪​の​方法​で,まず​うまく​いか​ない。生じる​問題​に​は,よく​考え,事情​や​気持ち​を​察し​て​取り組む​必要​が​ある。靴​や​バッグ​を​買い与え​て​済ませる​べき​で​は​ない」。

^ 11節 聖書​は,子ども​を​身体​的​・​感情​的​に​虐待​する​こと​を​よし​と​は​し​て​い​ませ​ん。(エフェソス 4:29,31; 6:4)子ども​を​正す​時​に​目指す​の​は​教える​こと​で​あり,親​の​怒り​を​ぶつける​こと​で​は​あり​ませ​ん。