内容へ

目次へ

お金の管理

お金の管理

聖書の言葉を実践するなら,お金の問題を最小限にとどめることができます。

良い計画を立てる

聖書の言葉: 「勤勉な人の計画は必ず成功につながり,せっかちな人は必ず貧乏へと向かう」。格言 21:5

意味: 自分が立てた計画にしっかり従うことが成功の鍵です。まずは予算を立てましょう。自分の欲しい物全てを買うことはできません。お金を有効活用しましょう。

どうすればいいか

  • 予算内に収める。支出の全てを項目ごとにリストアップしましょう。それぞれに必要な費用を見積ります。ある項目で支出が予算内に収まらない場合は,他の項目から費用を充てます。一例として,ガソリン代が予算を超えた場合,外食費など重要度が低い項目から補塡します。

  • 安易にお金を借りない。できるだけ借金を抱えないようにしましょう。節約を心掛けます。クレジットカードを使う場合,一月ごとに完済し,利息が発生しないようにしましょう。借金があるなら,返済プランを立ててそれを守ってください。

    ある研究によると,クレジットカードで支払う人たちは出費が増える傾向にあります。カードを使う際には,予算を超えないように気を付けましょう。

貧しさにつながる生活態度を避ける

聖書の言葉: 「怠け者は冬に耕さず,収穫期に何もなくて物乞いをする」。格言 20:4

意味: 怠け癖があると,いずれ貧乏になります。一生懸命に働き,可能な限り,将来の出費を見越した予算を立てましょう。

どうすればいいか

  • 懸命に働く。収入源を確保するため,勤勉に働き,職場で信頼される人になりましょう。雇用主は,懸命に働く人をずっと雇いたいと思うものです。

  • 正直に振る舞う。雇用主のものを盗んではいけません。不正行為は自分の評判を損ない,再就職するときに不利になります。

  • 貪欲にならない。お金に執着すると,やがて健康を損ないますし,対人関係も悪化します。人生にはお金よりも大事なものがあります。

プラスになる聖書の言葉

jw.orgでは何百もの言語で聖書を読めます

悪い習慣は時間やお金の浪費になる

「酔っぱらいや大食いは貧しくなり,居眠りしてぼろ切れをまとうことになる」。格言 23:21

お金のことで心配し過ぎない

「何を食べ何を飲むのだろうかと自分の命のことで,また何を着るのだろうかと自分の体のことで,心配するのをやめなさい」。マタイ 6:25

ねたまない

「ねたむ人は,貧困に見舞われることを知らずに,富を得ようと躍起になる」。格言 28:22