内容へ

目次へ

聖書​の​見方

心配

心配

心配​に​は,悪い​面​だけ​で​なく,良い​面​も​あり​ます。聖書​は,それ​を​見分ける​助け​に​なり​ます。

心配​する​の​は​普通​の​こと​です​か

現実

心配​と​は,不安​や​緊張​を​感じ​たり​思い悩ん​だり​する​こと​です。この​不​確か​な​世界​に​生き​て​いる​限り,心配​や​不安​と​無縁​な​人​は​い​ませ​ん。

聖書​は​何​と​述べ​て​いる​か

ダビデ​王​は​こう​書い​て​い​ます。「いつ​まで​わたし​は​自分​の​魂​に​抵抗​を​置き,昼間​は​わたし​の​心​に​悲嘆​を​置く​の​でしょ​う​か」。(詩編 13:2)そう​し​た​不安​な​状態​に​対処​する​の​に,何​が​役立っ​た​でしょ​う​か。ダビデ​は​祈り​に​よっ​て​神​に​心​を​注ぎ出し,神​の​忠節​な​愛​を​全面​的​に​信頼​し​まし​た。(詩編 13:5; 62:8)実際,神​は​ご自分​に​悩み​を​打ち明ける​よう​勧め​て​くださっ​て​い​ますペテロ​第​一 5​章​7​節​に​は,「自分​の​思い煩い​を​すべて​神​に​ゆだね​なさい。神​は​あなた方​を​顧み​て​くださる​から​です」と​あり​ます。

愛する​人​に​つい​て​心配​な​こと​が​ある​時​は,その​人​の​ため​に​何​か​を​行なう​と​よい

と​は​いえ,心配​な​こと​も,実際​的​な​方法​で​取り組む​こと​に​よっ​て,軽減​できる​場合​が​少なく​あり​ませ​ん。例えば,聖書​筆者​の​パウロ​は,「すべて​の​会衆​に​対する​心配」を​抱い​た​時,その​人​たち​を​慰め,励ます​よう​努力​し​まし​た。(コリント​第​二 11:28)その​心配​は​プラス​に​働き,必要​な​助け​を​差し伸べる​よう​パウロ​を​動かし​た​の​です。わたしたち​に​関し​て​も​同じ​こと​が​言え​ます。それ​と​は​正​反対​の​無​関心​な​態度​は,優しい​気遣い​が​欠け​て​いる​こと​の​表われ​です。―箴言 17:17

「自分​の​益​を​図っ​て​自分​の​事​だけ​に​目​を​留め​ず,人​の​益​を​図っ​て​他​の​人​の​事​に​も​目​を​留め​なさい」。フィリピ 2:4

過度​の​心配​に​どう​対処​できる​でしょ​う​か

現実

過去​の​過ち​や​将来​の​こと,また​経済​状態​が​心配​の​種​に​なる​か​も​しれ​ませ​ん。 *

聖書​は​何​と​述べ​て​いる​か

過去​の​過ち​に​関する​心配: 1​世紀​の​クリスチャン​の​中​に​は,クリスチャン​に​なる​前​は​大酒​飲み,ゆすり取る​者,淫行​の​者,盗む​者​だっ​た​人​たち​も​い​まし​た。(コリント​第​一 6:9‐11)しかし​その​人​たち​は,過去​の​こと​を​くよくよ​考える​の​で​は​なく,生き方​を​変え,神​が​進ん​で​示し​て​くださる​大いなる​憐れみ​に​信頼​を​置き​まし​た。「あなた[神]の​もと​に​は​真​の​許し​が​ある​から​です」と,詩編 130​編​4​節​は​述べ​て​い​ます。

明日​へ​の​不安: 「次​の​日​の​こと​を​決して​思い煩っ​て​は​なり​ませ​ん。次​の​日​に​は​次​の​日​の​思い煩い​が​ある​の​です」と,イエス​・​キリスト​は​述べ​まし​た。(マタイ 6:25,34)つまり,今日​の​心配事​だけ​に​注意​を​向ける​よう​に​し,明日​の​こと​まで​心配​し​て​物事​を​複雑​に​し​て​は​いけ​ない,と​いう​こと​です。判断​力​が​鈍っ​て​軽率​な​決定​を​下す​こと​に​なり​かね​ない​から​です。また,あと​に​なっ​て,取り越し苦労​だっ​た​と​分かる​場合​も​少なく​あり​ませ​ん。

お金​の​心配: ある​賢人​は,「わたし​に​貧しさ​を​も​富​を​も​与え​ない​で​ください」と​祈り​まし​た。(箴言 30:8)むしろ,持っ​て​いる​物​で​満足​する​よう​に​し​まし​た。そう​する​なら,神​の​是認​が​得​られ​ます。ヘブライ 13​章​5​節​は​こう​述べ​て​い​ます。「あなた方​の​生活​態度​は​金銭​に​対する​愛​の​ない​もの​と​し​なさい。そして,今​ある​もの​で​満足​し​なさい。『わたし​は​決して​あなた​を​離れ​ず,決して​あなた​を​見捨て​ない』と[神​が]言っ​て​おら​れる​から​です」。お金​が​あっ​て​も​幸福​に​なれる​わけ​で​は​あり​ませ​ん。一方​神​は,ご自分​を​信頼​し​て​簡素​な​生活​を​送る​者​たち​を​決して​見捨て​たり​は​され​ませ​ん。

「わたし​は……義​なる​者​が​完全​に​捨て​られる​の​を​見​た​こと​も,その​子孫​が​パン​を​捜し求める​の​を​見​た​こと​も​ない」。詩編 37:25

心配​から​解放​さ​れる​時​は​来​ます​か

一般​的​な​考え

ジャーナリスト​の​ハリエット​・​グリーン​は,2008​年​に​ガーディアン​紙(英語)の​記事​で,「我々​は,新た​な​心配​の​時代​に​突入​し​た」と​述べ​て​い​ます。また​パトリック​・​オコナー​は,2014​年​に​ウォールストリート​・​ジャーナル​紙(英語)で,「アメリカ​人​の​不安​や​心配​は,記録​的​な​レベル​に​達し​た」と​書い​て​い​ます。

聖書​は​何​と​述べ​て​いる​か

聖書​は,「人​の​心​の​煩い事​は​これ​を​かがま​せ,良い​言葉​は​これ​を​歓ばせる」と​述べ​て​い​ます。(箴言 12:25)特に「良い​言葉」と​言える​の​は,神​の​王国の​良い​たより​です。(マタイ 24:14)その​王国,つまり​神​に​よる​政府​は​間​も​なく,人間​に​は​到底​なし​得​ない​こと​を​行ない​ます。心配​や​不安​の​根本​原因​を​除き去る​の​です。病気​や​死​さえ​除か​れ​ます。「神​は[わたしたち]の​目​から​すべて​の​涙​を​ぬぐ​い​去っ​て​くださり,もはや​死​は​なく,嘆き​も​叫び​も​苦痛​も​もはや​ない」の​です。―啓示 21:4

「あなた方​が​信じる​こと​に​よっ​て,希望​を​与え​て​くださる​神​が,あなた方​を​あらゆる​喜び​と​平和​で​満たし​て​くださ[い]ます​よう​に」。ローマ 15:13

^ 10節 重度​の​不安​障害​に​かかっ​て​いる​場合​は,医師​に​相談​する​と​よい​か​も​しれ​ませ​ん。本誌​は,特定​の​治療​法​を​推奨​する​こと​は​し​て​い​ませ​ん。