内容へ

目次へ

フルダがどうしても欲しかったもの

フルダがどうしても欲しかったもの

インドネシアのサンギルとうには,3にんまいんでいます。まいたちはせいしょについておしえていることでしまひとたちによくられています。でもすうねんまえ,3にんはビーチですこちがったごともしていました。

インドネシアほくのサンギルとう

まず,3にんかいがんあるいておおきめのいしさがしてあつめます。なかにはサッカーボールぐらいのおおきさのものもあります。つぎに,ちいさなすわっていしをハンマーでくだき,ニワトリのたまごよりちいさくします。それをプラスチックのバケツにれて,ぶんたちがんでいるところまでかいだんのぼってはこびます。それからいしおおきなふくろめていきます。これはトラックにまれ,どうけんせつざいりょうになります。

かいがんいしあつめるフルダ

この3にんのうちの1人ひとりがフルダでした。フルダはほかの2人ふたりよりもながかんはたらけるじょうきょうでした。だんきゅうりょうすべてをぞくささえるために使つかっていますが,こんかいはどうしてもしいものがありました。JW Library®アプリを使つかうためのタブレットです。どうなどのコンテンツをかつようしてでんどうじょうおこない,せいしょをもっとよくかいしたいとおもっていました。

フルダは1カげつはんまいあさ2かんはたらきました。くだいたいしちいさなトラックのだいがいっぱいになるほどになり,ついにタブレットをうことができました。

タブレットをっているフルダ

フルダはこういます。「からだはへとへとになり,あちこちがいたみました。でもタブレットをにしたらいたみなんてすぐにわすれてしまいました。せんきょうじょうおこなうのにやくっていますし,しゅうかいしゅうもしやすくなりました」。また,「パンデミックがはじまり,かいしゅうかつどうすべてオンラインでおこなわれるようになったので,タブレットがあってほんとうかった」ともっています。フルダのりょくたしかにむくわれました。