イザヤ​書 48:1-22

48  ヤコブのそんよ,これをけ。イスラエルの+ユダのいずみから*ひとたちよ。エホバのけてちか+イスラエルのかみけるが,せいじつさやただしさにけるひとたちよ+   かれらはせいなるじゅうみん+イスラエルのかみささえをもとめる+そのかみは,たいぐんひきいるエホバ。   「わたしぜん*ことがらをずっとむかしげた。それはわたしくちからていき,わたしはそれをらせた+とつぜんわたしこうどうし,それはきた+   わたしは,あなたがじょうがんで,あなたのくびすじてつひたいどうであることをっていたので+   ずっとむかしげた。それがきるまえに,あなたにかせた。あなたがこうえないように。『わたしぐうぞうがこれをおこなった。わたしちょうこくぞうきんぞくぞうがこれをめいじたのだ』。   あなたはこのすべてをいて,た。それをひろめないのか+いまからわたしはあなたにあたらしいことがららせる+あなたがらない,められてきたことがらを。   それはむかしではなくいまそうぞうされている。今日きょうまであなたがいたことのないことがらである。それであなたは,『それをすでにっている』とはえない。   あなたはいておらず+らない。にはみみをふさいでいた。わたしは,あなたがじょうせいじつ+まれたときからはんしゃばれてきたことをっている+   しかし,わたしのためにいかりをおさ+わたしえいのためにぶんせいし,あなたをほろぼすことはしない+ 10  わたしはあなたをせいれんしたが,ぎんのようにではない+のうようこうなかであなたをためした*+ 11  わたしぶんしんのためにこうどうする+わたしけがされることがあってよいだろうか+わたしぶんえいこうをほかのだれにもあたえない* 12  ヤコブよ,わたしんだイスラエルよ,わたしうことをきなさい。わたしわらない+わたしさいしょであり,さいでもある+ 13  わたしだい+わたしみぎてんひろげた+わたしけると,それらはともがる。 14  あなたたちはみなあつまってきなさい。かれ*のうちのだれがこれらのことをらせたか。エホバはかれ*あいした+かれかみよろこぶことをバビロンにたいしておこな+かれうでがカルデアじんおそ+ 15  わたしかたり,かれんだ+わたしかれれてきたのであり,かれせいこうおさめる+ 16  わたしちかづいて,きなさい。さいしょからわたしはひそかにかたったりはしていない+それがきたときからわたしはそこにいた」。いましゅけんしゃであるしゅエホバが,ごぶんせいなるちからともわたしつかわした。 17  あなたをすく*かた,イスラエルのせいなるかた,エホバはこう+わたしエホバは,あなたのかみである。あなたのためになるかたおし+あなたをみちびいてただしいみちあゆませる+ 18  あなたがわたしのおきてにちゅうはらいさえすれば+そうすれば,あなたのへいかわながれのようにゆたかになり+あなたのただしいおこないはうみなみのようにおおくなる+ 19  あなたのそんすなのように,まっそんすなつぶのようにたくさんになる+かれらのけっしてわたしまえからのぞかれず,られない」。 20  バビロンから+カルデアじんからげよ!かんせいげてこのことをらせ,ひろめよ+こうって,てにまでつたえるように+「エホバはごぶんつかえるヤコブをすくした*+ 21  かみみちびかれてこうとおったときかれらはかわきをおぼえなかった+かみかれらのためにいわからみずながさせた。いわると,みずがほとばしった+」。 22  「じゃあくものたちにへいはない」と,エホバは+

脚注

もしかすると,「の子孫である」。
直訳,「最初」。
または,「調べた」。もしかすると,「選んだ」。
または,「誰とも分け合わない」。
偽りの神々のこと。
キュロスのこと。
直訳,「買い戻す」。
直訳,「買い戻した」。

注釈

メディア